POINT1快適空間で1日過ごせる
展望抜群の2階デッキにて、自分だけのくつろぎスペースを確保できます。ヒーターや専用ロッカー、使い捨てスリッパも完備。スケートで疲れた足を伸ばしてのんびり休めます。
ひらかたパーク ウインターカーニバル
入園券+ウインターカーニバル入場券
おとな 2,100円 こども 1,400円
入園券+ウインターカーニバル入場券
おとな 2,200円 こども 1,500円
ウインターカーニバル入場券
おとな・こども 600円
スケートリンク滑走および雪あそびの際は必ず手袋を着用してください
あったかルーム
いっぱい遊んでお腹がすいたら“あったかルーム”でゆっくり暖まりながら食事を楽しもう。
※荷物を置いたままの場所取りはお控えください。
ショップ
雪あそびがより楽しめる、スコップやバケツなどを販売しているよ。
おすすめポイント
展望抜群の2階デッキにて、自分だけのくつろぎスペースを確保できます。ヒーターや専用ロッカー、使い捨てスリッパも完備。スケートで疲れた足を伸ばしてのんびり休めます。
貸靴券・ホットドリンク券・有料コンテンツ利用券のいずれかが選べます。
【利用目安人数】
~6名(6名以上利用可)
【設備】
・区画面積 3m×6m
タープテント1張(2.5m×2.5m)、ミニテーブル2台、座椅子2脚、デッキチェア2脚、セラミックヒーター1台、パラソル1本
【特典内容】
使い捨てスリッパ人数分(最大6足まで)、レンタルブランケット2枚、専用ロッカー1台、選べる特典チケット4枚
※ホットドリンク券、スケート貸靴券、有料コンテンツ(トナカイのトミー、スノーターゲット)利用券のいずれかが選べます。
【料金日程表】
※「有料くつろぎスペース」の料金に、ひらかたパーク入園料金とウインターカーニバル入場料金は含まれません。別途入園券とウインターカーニバル入場券が必要です。
スケート貸靴をご利用の場合は
別途貸靴料金が必要です。
メインリンク
広々約1,300㎡のリンクは開放感満載。遊園地を背景に気持ちよくすべれるよ!
サブリンク
手すりが約90cmと低く、お子さまでも手が届きやすい!初心者の方にもオススメです。
ベビーリンク(未就学児の方優先)
手すりの高さが小さなお子さまでも手が届きやすい約75cm。手すり越しに保護者の方と手をつなげるから安心。
スケート貸靴
レンタル料金:700円
スケートデビューのお子さまには2枚刃スケートがオススメ。
貸靴サイズ:15cm~31cm(0.5cm刻み)
2枚刃サイズ:15cm~18cm(1cm刻み)
※数に限りがあります。
トナカイのトミー(スケートの補助具)
レンタル料金:400円(20分)
氷の上で歩く練習をしたい初心者のお子さま対象の補助具。
ヘルメット貸出
レンタル料金:無料
かぶって安心!転倒時の頭の保護にオススメです。
※数に限りがあります。
スケートエリアのよくあるご質問
雪で濡れるので、水をはじく服・靴がオススメ!手袋の着用もお願いします。
雪あそび広場
大きな雪だるまがシンボルの雪あそび広場。約240㎡もの雪が広がり、普段雪に触れる機会が少ないお子さまにもオ ススメ。
巨大スライダー
料金:無料
全長約32mのコースをゴムボートですべり降りる大迫力のスライダー!親子で一緒に楽しむこともできるよ。
※2歳以下の方は、中学生以上の同伴者が必要です。
※中学生以上同士の2人乗りはできません。
※妊娠中の方のご利用はお控えください。
スノーターゲット
料金:1回300円
雪玉をマトに当てよう!3マスそろえば景品ゲット!こどももおとなもワイワイ挑戦してみよう。
※未就学児の方は専用ラインから投げることができます。
屋根付雪あそび広場
雨の日でも安心して遊べる、屋根付きの雪あそび広場。
スノーエリアのよくあるご質問